※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

映画分析 英語でシナリオ

映画「スポットライト」脚本分析(2)キャラクター設計の妙

前回の映画「スポットライト 世紀のスクープ」の第一幕の分析の続きです。

第一幕のセットアップでは主要キャラクターが効果的に紹介されます。「スポットライト」は登場人物が多いのですが、見事にそれぞれの性格や事情、背景が描き分けられているため、思わず惹きつけられてしまいます。

第一幕(Setup)登場人物のキャラクター紹介

前回解説したとおり、最初の20分は、この映画の設定説明(セットアップ)です。
ここで、本作品のテーマと主要人物が紹介されます。

印象的なファーストシーンから時は変わって、舞台は2001年7月のボストン・グローブ社。
まだ「教会の大スキャンダル」に気づく前です。

とにかく登場人物が多いのですが、それぞれに特徴づけがされています。
押さえておいた方がいい人物を、スクリプトで見ていきます。

社会派コラム欄「スポットライト」の5人の記者たち

1)ロビー:スポットライトのデスク

まずはト書きから…

WALTER ‘ROBBY’ ROBINSON, 55, Boston Everyman
ウォルター“ロビー”ロビンソン 55歳、ボストンのどこにでもいる普通の人

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」

セリフから…

MARTY
So, you’re an editor for, uh, the Spotlight team?
君はスポットライト欄のデスク?


ROBBY
I prefer to think of myself as more of a player-coach. But yes.

自分では選手兼任監督と.

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」および映画「スポットライト」字幕から

このロビーがスポットライトチームのデスク。部下とも上司とも親しいし、ポーカーもゴルフもうまいし、友人も多いし、仕事もできて人望もある感じに描かれています。

人物が多すぎて、最初は誰が主人公かよくわからないのですが、だんだんこのロビーが主人公とわかってきます。

2)マイク:スポットライトチームの記者

登場シーンから電話に向かって吠えていて、血気盛んな印象。

MIKE REZENDES, late 30s,good looks, so-so haircut, sits at his UNHOLY MESS of a desk.
マイク・レゼンデス、30代後半、見た目はよし、まあまあの髪型、席はかなり散らかっている

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」

確かに、勢いはあるが、少々、がさつな感じ。

3)サーシャ:スポットライトチームの紅一点記者

ト書きには…

SACHA PFEIFFER, 28, wholesome, no bullshit
サーシャ・ファイファー、28歳、健康的でちゃんとしている

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」

「Sacha checks messages at a tidy desk, full of books.」とも書かれていて、確かに机もキチンとしていて、本も多いし、まじめな感じ。

4)マット:スポットライトチームのパパさん記者

MATT CARROLL,mid 40s, mustache, family man
マット・キャロル、40代半ば、口ひげ、家庭のある男

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」

「家族思いのやさしいお父さん」といった感じ。「Matt sets the cake by Mike, sits at a desk full of FAMILY PHOTOS」ともあって、デスクに家族写真を飾るなどの演出がなされている。

5.ベン:ボストン・グローブ紙の編集長

BEN BRADLEE JR., 50s, gruff
ベン・ブラッドリー・Jr.50代、荒々しい感じ。

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」

実際に演じているジョン・スラッテリーは、荒々しい印象というより温和な感じに見えます。
ト書き上、”Everyman”となっていたロビーの方が、個性があって熱量が高いように感じます。
ベンが、スポットライト欄のデスクのロビーの上司で、ボストングローブ紙の編集長です。

このロビー、マイク、サーシャ、マット、ベンの5人と、後述するマーティ新局長が活躍します。

最初のミッションは、ただ一人の神父の虐待問題の追及だった

もう一人のボストングローブ紙のキーマン。
親会社のタイムズ紙から、新局長に就任したマーティ・バロン

グローブ紙の記者たちは「マイアミからコストカットに来たのか?」と警戒するが……
その新局長は、第一回目の編集会議で、皆を驚かせます。
「カトリック教会が隠ぺいするゲーガン神父の児童性的虐待問題を掘り下げるべきだ」といきなり言い出すのです。

この件は、かつてコラムで2記事ほど取り上げられてそれきりでした。

これに対して、ベンをはじめとする編集者たちは難色を示します。
「でも、被害者代理人の弁護士は変な奴だし、だいたい教会はその事実を認めていない」と。神父の虐待そのものを、あまり信じてないのです。
ですが、「かたくなに証拠があると、その被害者側の弁護士は訴えているじゃないか」とマーティ。

MARTY
Well, apparently this priest molested kids in six different
parishes over the last thirty years
and the attorney for the victims,
Mr…
この神父は6つの教区で30年間、虐待を繰り返している。
そう被害者側の弁護士の……


EILEEN(←記者の一人)
Garabedian.
ガラベディアン


MARTY
Thanks, Eileen. Mr. Garabedian says
Cardinal Law found out about it
fifteen years ago and did nothing.
ありがとう、エレン。
ガラベディアンによればロウ枢機卿は15年前から知っていたのに何もしなかった。


CANELLOS(←記者の一人)
I think that attorney’s a bit of a
crank. And the Church dismissed the claim.
弁護士が変わり者で教会は全面否定している。

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」および映画「スポットライト」字幕から

最初に事件を訴えていた弁護士はすっかり変人扱い……。

マーティ新局長は「ガラベディアン弁護士は、枢機卿が事件を黙殺した証拠があると言っている。真実を掘り下げるべきだ」と説く。
それに対して、ベンは「証拠は封印されている」と反論。
マーティは、「裁判所に訴えて封印を解除すればいい」とさらに反論。

すると「教会を訴えるっていうんですか!?」とベンたち一同は驚く。

MARTY
This strikes me as an essential
story for a local paper. At the
very least, we should be going after
those documents.
もっと掘り下げるべきだ(これは地元紙にとって重要な問題だと思う)。
少なくとも証拠を手に入れたい。


CANELLOS
How would you like to do that?
どうやって?


MARTY
Well, I don’t know what the laws are
here, but in Florida we would go to
court.
ここの法律はよく知らないが、フロリダなら、裁判所に訴える。


Robby raises an eyebrow. In fact, the whole room does.(←ト書き)
ロビーは驚いた(眉をあげた)。実際、部屋全体が驚いていた。

BEN
You want to sue the church?
教会を訴えたいんですか?


MARTY
Technically we wouldn’t sue the
Church. We would file a motion to
lift the seal on those documents.
いや、裁判所に封印解除の申し立てをする。
(専門的には教会を訴えるのではない。封印解除の申立書を出すんだ)


BEN
The church will read that as us
suing them. So will everybody else.
教会を訴えるも同然です。誰もがそう思う。


MARTY
Good to know.
なるほど

引用:スクリプト「SPOTLIGHT Written by Josh Singer & Tom McCarthy」および映画「スポットライト」字幕から

ということで、神父の性的虐待の証拠を手に入れるべく動き出す。
結局、それらの担当者として、ロビーたち「スポットライト」チームに白羽の矢が立ち、彼らが事件を追うことになりました

(続く)

-映画分析, 英語でシナリオ